主婦が選ぶ雨の日滑らない靴NO,1は?【ブラマヨ】

「ワークマン・WARKMAN」が安い!丈夫!使えると今主婦に人気なんです。
主婦が集まる謎のスポットとして取り上げられたお店です。
「ワークマン」と言うお店は、以前男性の作業着を置いているお店で男性客ばかりでしたが、このお店に今主婦が集まっています。
ただの衣料品店のように見えますが・・・
話を聞いてみると
ママ友から性能がいいからと勧められた。
丈夫でよかった。
長持ちするので他の人にも勧めました。
と高評価のようです。
ワークマン WARKMANは、
1980年に創業し全国北は、北海道から南は沖縄まで
全国で820店舗あります。
国内では、あのユニクロに匹敵するくらいの衣料チェーンです。
こちらのお店は、働く職人の人のお店です。
さまざまな作業着や工具を販売しています。
でも、今なぜ主婦たちが集まってくるのでしょうか?
探っていきましょう。
昔は、作業着屋さんと言うイメージの服の種類が多かったんですが、今は、アウトドアとかにも行けるようなちょっとお洒落な感じになってきてます。
以前は、女性の方が来店してもご主人様の物を頼まれて買いにくるのが多かったのですが、
今は自分の物を買い来る感じに変った。
だいぶ女性が増えてきています。
ここ数年で色やデザインを増やしラインナップを変更。
中でも主婦が集まる最大の理由が何かというと
値段が安くて丈夫というのが一番なんです。
例えば
こう撥水のジャケットが 1900円
靴下4足で 399円
軍手12組 で299円 1組軍手25円
シューズ 980円
全ての商品が低価格でありながらプロも認める高機能なのです。
そんな ワークマンで主婦に人気の商品 ベスト3を紹介します。
第3位
ボタンダウン半袖ポロシャツ 980円(税込み)
この商品は、通気性に優れボ襟がボタンダウンなのでよれにくいのです。更に袖に長めのスリットが入っているので腕が細く見えます。
第2位
ノンスリップシューズ 1900円(税込み)
この商品は、雨の日でも滑りにくい様に特殊なゴムを使用してあります。
赤ちゃんを抱っこされているお母さんや小さいお子様がいらっしゃる方は、雨の日は追いかけたりして滑る事もあるのでそういう方にもどんどん人気が出てきています。
第1位 レディースレインスーツ 2900円(税込み)
アウトドアにも使用できる軽くて防水に優れているレインスーツが上下セットで2900円は、お得です。
お仕事されていて自転車で通勤されている主婦や幼稚園の送り迎えとかあるようなママさんたちが購入していらっしゃいます。
高品質でデザインが良く安い!
こんな主婦が喜ぶ商品は、どのように出来ているのでしょうか?
この秋販売予定のレディース・レインスーツの企画会議を覗きみしてみました。
商品は、開発部の社員ではなく一般の主婦に近い一般職の女性社員に意見を聞いて開発しています。
・女性だったら、この色だみたいなくくりを外した方がいい
・今の流行りの色とか自分だったたら着てみたいなと思う色を提案する
など色々な意見を聞くことができ
商品開発部の男性は、男の感性とはだいぶ違うなととても参考になるそうです。
現在女性物の商品にも力を入れていったおかげで
売り上げは右肩上がりです。
しかし、いつから主婦が集まりだしたんでしょうか?
又現在は、2割から3割が女性客なんですが、低価格で高機能な商品ももう少し紹介していきましょう。
女性対象の商品として
高撥水シェルジャケット 1900円
バーベキューなどにも使えるようにカラーとデザインを男性の作業服のイメージから変えています。
でも、このフードの部分の作り込み方は作業着用の高機能デザインが残されていてしっかり雨から守ってくれそうですよね。
これは、嬉しいところですね。
そして、主婦が集まるきかっけになったのは、
人気ベスト2にも選ばれたこの靴です。
ある妊婦さんが「雨の日でも滑らない」という内容の記事をブログにのせたところ話題になりました。 その事がきっかけで主婦が集まる様になったのです。
口コミのパワーは、凄いですね。
この靴の上の部分の表面は、防水になっています。靴底はグリップ力があり、厨房の靴の機能を入れてカジュアルなデザインにしました。
本当にこの高機能は、作業用のプロの商品を作るお店ならではですね。
さすがです。
男性専用のお店のイメージから女性でも入りやすくなるお店にする為に
リーマンショックで売り上げが激減したのもあり、メインに軍手を置いていたのを女性ものに置き換えらり、女性が入りやすいように外からお店の中を見やすくしたりと工夫しました。
これからも、この進化し続ける「ワークマン」がら目が離せませんね。